-
後悔を防ぐ!土地選びチェックリスト7【注文住宅向け】
土地って、一生に一度の大きな買い物だから、本当にここでいいのか心配です。完璧な土地がないことはわかっているけど、ここでいいの? 重大な見落としがないかも確認しておきたいです このような方のために、土地購入の時に気を付けたいことを「土地選び... -
築1年で倒壊?「一条工務店はやばい」と言われてしまう4つの事実
「一条工務店はやばい」「ありえない」と聞いて、不安になりました。やばいって、どういうこと? 何があったの? 一体なぜ、一条工務店はやばいと言われているのでしょうか? 当ブログで徹底的にリサーチした結果、以下のような4つの原因が見つかりました... -
【契約前に知っておきたい】一条ルールまとめ【2025最新】
一条工務店でマイホームを建てようと思っているんだけど、「一条ルール」っていうものがあると聞きました。一条ルールって、いったいなんですか? 一条工務店でマイホームを検討しているとのこと、楽しみですね! 「一条ルール」というのは、一条工務店が... -
【禁断のハウスメーカー分析】アキュラホームの坪単価&評判は?
先日、近所を歩いていたら、建設途中の家がありました。アキュラホームの家のようです。もちろん、都内3階建てエリア。 アキュラホームも3階建てがあるんですね インスタグラムでも、オープンハウスと比較したという人がいました もしかして、3階建てエリ... -
実際に依頼してわかった!設計事務所に依頼するメリット&デメリット
設計事務所にマイホームを依頼する人は、少数派です。そのため、インターネットなどでも、情報が少ないです。 しかし、設計事務所に依頼をするなら、どのような点に注意しなければならないか、事前に知っておきたいですよね。 我が家は、アトリエ系設計事... -
南角地は買うな!【都内土地選びと方角の話】
南の角地は、日当たりも風通しもよく、憧れですよね。 土地探しを始めると、「南側の角地はいいなあ」なんて思う方も多いはず。 しかし、3階建てを建てるなら、南の角地は要注意。 割高だからでしょ? もっと重要な落とし穴があるんです! 南向きの土地は... -
【大満足!】三階建てを選んで良かったこと4選
何かと敬遠されがちな3階建て。 我が家も、マンションにするか、郊外の2階建てにするか、はたまた3階建てにするか、とても迷いました。 今日は、3階建てを選んだ我が家が、「3階建てでよかった!」と思うことをご紹介します。 3階建てにはいいところがいっ... -
ハウスメーカーから紹介された土地、土地だけ買ってもいい?
ハウスメーカーの営業さんから、土地を紹介してもらいました。土地は気に入ったんですけど、ハウスメーカーはまだ決め切れていないんです。そんな状況ですが、土地だけ買ってもいいでしょうか? ハウスメーカー探しをしていると、「土地探しもやってますか... -
「狭小住宅で恥ずかしい」人に伝えたい19平米の贅沢な暮らし
【狭小住宅は、恥ずかしい? みじめ?】 狭小住宅でgoogleでサーチをすると、「狭小住宅 恥ずかしい」「狭小住宅 みじめ」というサジェストが出てきます。 どうやら、「狭小住宅が恥ずかしい」と思う人は少なくないようです。 中には、家を売って住み替... -
【施主向け】ホームエレベーターのメリット&デメリット【コスト&耐用年数】
2階リビングの家を建てようと思うんだけど、エレベーターはあったほうがいいかな? きっと、お高いんだよね? 我が家も、エレベーターを導入しようか迷いました! 残念ながら、やっぱり高いです。導入すべきかどうかのチェックリストを作りましたので、...