狭小地– tag –
-
【マイホームのタイミングを逃した!】小学校入学後に買うメリット【4選】
こんにちは、大田です。 我が家は、子どもが小学校に入学してからマイホームを購入しました。 ちょっと遅めです マイホームを購入するタイミングとしてよくあるのは、「子どもの小学校入学前」というもの。 我が家も、理想は「小学校入学まで」だと思って... -
【狭小三階建て】ありがち後悔6選と具体的な解決策
3階建ての家を建てるのって、不安ですよね。特に、これまでマンションで暮らしていた人は、生活が一変するので慎重になります。 老後は大丈夫? 2階リビングって、不便だよね? 階段が多くて生活しづらいのでは? 洗濯動線は? 今回は、3階建てに住んでい... -
【予算別】ふるさと納税でもらえる!おしゃれなソファ【カリモクも!】
せっかく家具を買うんだったら、高品質で長く使えるものが欲しいと思う方も、多いのではないでしょうか。そうは言っても、いいものは値段が高い。 もしふるさと納税でソファをもらうことができれば、大きく節約できます! 今回は、ふるさと納税で購入でき... -
【どうする?】提案された外観が気に入らないとき
どんな外観がかっこいいのかわからない…… 「ハウスメーカーから提案された家の外観が気に入らない」というのは、住宅を建てるときによくある問題です。住宅メーカーは多くの経験があり、デザインや外観の提案には一定の信頼がありますが、全ての提案が自分... -
3階建ての間取り解説① 3Fに3部屋
こんにちは! 今日は、3階建ての間取り例と、その暮らしぶりをご紹介したいと思います。 今日ご紹介するのは、3階に3部屋がある間取り。狭小地で3階3部屋にすると、だいたいこんな感じになります。 3階に3部屋の間取り 3階に主寝室+子供部屋2つ 2階にリ... -
【土地探しの後悔】満額1番手だったのに、土地を買えなかった話
さて。今回は、土地探しで1番の後悔となっている、「満額1番手だったのに、土地を買えなかった話」です。 それも、「ローンが通らなかった」とかではありません。正直、「だまされた」感が強いです。 土地が買えず、悔しくて、1か月くらい引きずりました。...
12