【一条工務店ハグミー】本当に1500万円で建つの?【総額&注意点】

  • URLをコピーしました!

一条工務店にはHUGme(ハグミー)というラインが発売されているみたいなんだけど、ismartやグランセゾンとは何が違うの? 本当に1500万円で建つの?

今回は、このような疑問に答えるべく、ハグミーについて調べました。実際に建てた人の「総額」もご紹介しているので、価格の参考にしてくださいね。

目次

一条工務店ハグミー(HUGme)とは?

簡単に言うと、ハグミーは一条工務店の「規格住宅」です。

一般的な「注文住宅」は、自分の土地や生活スタイルにぴったりの「間取り」を作成して、好きな設備を組み合わせ、好みの内装をほどこしていく、いわばオーダーメイド。

一方、規格住宅は、選択肢のある間取りの中から好みのものを選ぶ、いわば既製品です。

注文住宅であれば「インスタで見たあの床材にしたい!」「友達の家で見たMieleを入れたい!」と言った要望にも応えられますが、規格住宅の場合、なんでも自由に選べるわけではなく、カタログから選択をしていくことになります。

自由度で言うなら以下のようなイメージです。

建売住宅<規格住宅<セミオーダー住宅(i-smartやグランセゾン)<注文住宅(大手ハウスメーカー)

規格住宅であっても、キッチンやフローリングの色は選べますし、カタログに掲載があれば、設備もグレードアップすることができます。

寒冷地仕様&北海道仕様もあり

HUGmeには、一般的な使用のHUGmeと、寒冷地仕様のHUGme fam(寒冷地専用モデル)、北海道仕様のHUGme fam(北海道専用モデル)があります。一般的なHUGmeよりも高性能な分、費用も高くなります。

価格(税別)価格(税込)
HUGme1490万円~1639万円~
HUGme fam(寒冷地専用モデル)1630万円~1793万円~
HUGme fam(北海道専用モデル)1710万円~1881万円~

ハグミーの価格目安は? 本当に1500万円で建つの?

HUGmeの1490万円というのは、本体価格(建物のみの値段)です。このほかに、税金や諸費用などがかかります。また選べる間取りは22坪からありますから、これより大きい家を建てるとなると、もっと費用がかかります。

そこで、ブログなどで実際の費用を公開されている方や、見積もりを公開されている方の情報を集めました。

総額2400万2600万2655万2030万
坪数29坪34坪約30坪約22坪
本体1555万1700万1650万約1615万1427万
申請40万50万約45万約40万
付帯工事155万160万約125万約125万
オプション250万137万約260万約380万約100万
太陽光+蓄電池220万約210万約230万約250万なし
消費税10%10%10%10%10%
引用元にくみそラクライフおくらのくらしあまなつブログぱん一家@住友不動産で建てる30坪のお家平屋20坪弱の小さなお家の記録
備考見積り見積り・建替え・水道引き込別

2000万~2700万円ほどかかった人が多いようです!

申請費用はすべてのケースで約40~50万円、太陽光も230万円前後で、大きくは変わりません。

税金や付帯工事、税金なども合わせると、だいたい、「本体価格+1000万円」くらいのところに着地することが多そうです。

どんな間取りが選べるの?

HUGmeには、2LDK~4LDK、合わせて101個の間取りが用意されています。また、「南道路用」「北道路用」「東西道路用」などの選択肢があり、土地に応じて選ぶことができます。

2階建て平屋
東西道路向け257
南道路向け2510
北道路向け259

延べ床面積は22坪くらいが最小で、最大で37坪くらい。ファミリーに人気の間取りが多く、2世帯住宅用の間取りはありません。また、2階リビングの間取りもありません。

人気のウォークインクローゼットやシュークローゼットがついているプランもたくさんあります。また、和室や吹き抜けがある間取りもありますよ!

一条工務店HUGmeの公式サイトから、間取りの一覧を見ることができます。登録なども必要ないので、気楽にチェックできますよ!

i-smartやグランセゾンとの違いは?

一条工務店といえば、i-smartやグランセゾン、そして最新のグランスマートが人気ですよね。

「i-smart」「グランセゾン」「グランスマート」はセミオーダーです。お風呂やフローリングなどは選択肢の中から選びますが、間取りは自由に決めることができます。

一方、HUGmeの間取りは、100通りの間取りの中から選ぶ形。

「家は、性能」がキャッチコピーの一条工務店だけあって、HUGmeの性能値はほぼ最高レベル。

もし気に入った間取りがあれば、お得に高性能な家を手に入れることができます。

一条工務店ハグミーの標準仕様は?

一般的なHUGmeの標準仕様は、以下のとおりです。(※寒冷地はさらに高性能)

  • ZEH基準合致
  • 全館換気システムロスガード90
  • 樹脂サッシ(ペアガラス)
  • 耐震等級3よりもさらに強い耐震性能

樹脂サッシが標準なのは、さすが一条工務店ですね!

これはオプション!

以下のものは、オプションになっています(寒冷地・北海道は除きます)。

  • 太陽光パネル&蓄電池
  • 全館床暖房
  • ベタ基礎&深基礎
  • トリプル樹脂サッシ
  • ハイドロテクトタイル
  • 食器洗浄機
  • カップボード

一条工務店といえば、「太陽光パネル」と「全館床暖房」ですが、HUGmeでは、オプションになっています。

ハグミーは期間限定らしいけど、いつまで?

HUGmeは2023年1月に発売が開始されました。45周年記念で発売されたため、1年で終わるのではないかともいわれていましたが、2024年4月現在も、まだ販売中です。

棟数限定というのは、売り切れるというわけではなく、年間の頭数が決まっているということのようですね。次の製品が出てくるまでは、しばらく販売されるのではないでしょうか。売り切れることはないと思いますが、今後マイナーチェンジしていく可能性はあります。

また、建築費は年々高騰しており、過去10年で見て、ハウスメーカーが値下げをしたことはありません。ですから、「もっと安いラインナップがでるかも」という期待は、あまりしないほうがよいです。

一条工務店ハグミーの注意点は?

ハグミーの注意点は以下のとおりです。

  • 本体価格だけで建つわけではない
  • あなたの土地専用の間取りではない
  • 間取りの選択肢が限られる

順番に解説していきます。

本体価格だけで建つわけではない

見積もりや実際の費用でも紹介したように、本体価格だけでは家は建ちません。

最低でも500万、多くの場合は1000万円程度の追加費用が発生します。

建築費用は高騰しているので、それでも、かなりコスパはいいと思います!

あなたの土地専用の間取りではない

HUGmeで選べる間取りは、「あなたの土地専用ではない」ということに注意が必要です。

土地は一つ一つ違います。東西南北にぴったり向いていなくて、「南西向き」「北東向き」ということもありますし、角地もあります。前面道路の交通量が多い土地もあれば、美しい緑が見える土地もありますし、隣に高い建物が建っている土地もあります。

「人の視線をうまく遮りつつ、窓から公園の桜の木を眺めたい」「南東向きの土地だからこの方向に窓を設けたい」など、土地や方角を活かした間取りづくりをすることはできません。

間取りの選択肢が限られる

HUGmeでは101の間取りからお好みのものを選ぶことができます。しかし、以下の間取りを希望している方は、選択肢がないか非常に少ないため、注意が必要です。

  • 5LDK以上
  • 2LDK(4つのみ)
  • 建物最小間口は5.46メートル
  • 3階建て
  • 2Fリビング
  • 2世帯住宅

5LDK以上を希望されている方や、3階建てを希望している方、2階ビリングを検討している方、建物間口5.5メートル未満で建てようとしている方には、そもそも選択肢がありません。

一条工務店ハグミー まとめ

今回は一条工務店HUGmeのご紹介をしました。一条工務店の性能を、低価格で手に入れることができるHUGmeですが、「間取りの制限がある」「個性が出しにくい」「5LDKがない」などのデメリットもあります。

ハウスメーカーを検討中の方は、大手だけでなく、工務店も探してみると、選択肢がぐっと広がります。

また、当サイトでは一条工務店の記事を多数アップしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

広告

目次