【徹底検証!】一条工務店はどこまでホテルライクになれるか?

  • URLをコピーしました!
この記事は、以下のような方向けです
  • 一条工務店の性能に惹かれている
  • でも自分が好きなインテリアはホテルライク
  • 一条工務店で、どこまでホテルライクな家にできるのか知りたい!
  • ホテルライクにすると、どのくらいお金がかかるか知りたい

一条工務店は、内装などの選択肢が少なく、どこも似たような家になりがちだとも言われています。

けれど、設備の組み合わせや、社外品を採用していくことで、ホテルライクな家にすることは可能です

この記事では、「一条工務店のどこをどう変えればホテルライクになるのか」、「いくらくらいのオプション費用でどこまでホテルライクが実現できるのか」を徹底検証します!

目次

一条工務店でホテルライクな家を実現するポイント

まずは、ホテルライクな家を作るためのポイントと、一条工務店でとれる選択肢を見てみましょう。

1.空間設計

ホテルライクな空間は、天井が高く広々しています。ですから、ホテルライクな家にするためには、開放感を演出するのがポイントです。

開放感を演出するポイント
  • 天井高を2600にアップ
  • 建具をガラスドアに変更(オプション)
  • 吹き抜けを採用

一条工務店の社内品のドアには、ガラスドアはありません。ただし、オプション料金をはらって社外品を導入することができます(時期やエリアによって異なる可能性があります)

ガラスドアにすることで、視線が遮られないので広く感じられるようになります

2.フローリングはどれを選ぶ?

タイルを使うとホテルライクな雰囲気が出ます

とは言っても、実際に本物のタイルを選ぶ方は少数派。タイルは冷たいですし、硬いので食器などを落とすとすぐに壊れてしまいます。

そのため、本物タイルを選ぶ方は、実は少数派。

一条工務店の社内品のなかだと、もっともホテルライクを演出できる床材は、「石目調フローリング」です

石目調フローリングのカラーは4種類
  • ホワイト
  • ベージュ
  • グレー
  • ブラック

タイル風以外なら?

モクリアの床材も人気です。ホテルライクなインテリアのおうちは、ホワイトかダークウォールナットを選択されていることが多いです。

挽板(ライブナチュラル)や突板だと、本物の木の見た目が楽しめますが、ホテルライクというよりは「ナチュラル」「ジャパンディ」といった雰囲気に近くなっていきます。

ホテルライクなら、モクリアがよさそう!

3.壁はどうする?

モノトーンの壁紙+エコカラットがおすすめ

ホテルライクの場合は、内装をモノトーンにすると成功しやすいです

また、石やガラスなどの材質をふんだんに盛り込むと雰囲気が出ます。ホテルライクにしたいなら、エコカラットなどのタイルは見逃せません。

今回調査した中でも、エコカラットを採用している方が圧倒的多数でした。特に人気なのはストーングレーズ。

一気におしゃれになりますよ!

4.キッチン

キッチンは目立つので、高級感のある素材を選ぶと、一気にホテルライクに近づきます

一条工務店のオリジナルキッチンから選ぶなら、おすすめはブラックの鏡面タイプ。

一条オリジナルから選ぶ!ホテルライクなキッチンランキング
  • スマートキッチン黒×御影石(ブラック)
  • スマートキッチン黒×御影石(グレー)
  • グレイスシリーズビターウォールナット×御影石(ブラック)
  • グレイスシリーズビターウォールナット×グラリオカウンター(ブラック)

また、一条工務店では相談をしたら、リクシルなどの一部の社外品が採用できます。

予算があるなら、キッチンは他のメーカーのものを入れると、ぐっとホテルライクを演出しやすくなります

5. インテリアコーディネートでホテルライクに

照明や家具をホテルライクなものにするだけでも、かなり印象はかわります。

  • シャンデリア
  • シーリングライトは使わない
  • テーブルはセラミックにする
  • ガラスや大理石、メタルの質感を取り入れる
  • 大きめのミラーを入れる
  • 大きなアートを飾る

6.建具の変更

一条工務店の建具は種類が少ないです。予算に余裕があれば、リビング周りのドアをおしゃれなものにすると、費用対効果が高そうです。

ホテルライクにしたいなら、ガラスドアを検討してみてください

7. プチリフォームも視野に入れる

一条工務店で上手にホテルライクを実現している人を見ると、巾木などをプチリフォームされている方もいます。

たとえばこんなリフォーム
  • 巾木にマスキングテープを張る
  • リメイクシートで洗面台の色を変える

コストを抑えつつ、理想に近づけることができるにゃ

一条工務店×ホテルライクなLDKのオプション例

続いて、一条工務店の社内品と、社外品を組み合わせてホテルライクを作る方法を2通りほど考えてみました。

コスパよく実現するならこんな感じ!

シンプルで高級感のある内装に仕上げて、あとはインテリアでホテルライクに寄せていくプランです

一条工務店オリジナル製品から、できるだけホテルライクな印象になるものを選んでいきます。

追加費用(目安)
床材石目調フローリング(グレー)なし
キッチンスマートキッチン(ブラック)なし
キッチン天板御影石(ブラック)+165,000
バックセット180cmスマートキッチン+人造大理石+250,000
巾木・窓枠ホワイトなし
建具ホワイトなし

オプション価格の目安は、30坪の2階建てとして約37万円です

ポイント
  • できるだけ標準品から選ぶ
  • モノトーンで仕上げる
  • 壁紙は白かライトグレーにして、巾木はセルフで壁と同じ色にそろえる
  • 予算は御影石に投入

シャンデリアやセラミックテーブル、ガラスのセンターテーブルなどでホテルライクな味付けをしていきましょう!

もう一歩ホテルライクに近づけたい場合は、天井高2600(1階部分15坪で30万目安)や吹き抜け(6帖で30万)、エコカラット(10平米16万前後)などがおすすめです

徹底的にホテルライクを追求するとこんな感じ

予算度外視て、徹底的にホテルライクを追求すると、こんな感じになりそうです

天井高2600坪20,000
吹き抜け8帖畳分400,000
階段リビング階段×オープンステア20,000
床材石目調フローリング(グレー)なし
キッチンリシェル900,000※内容による
キッチン天板セラミック150,000
バックセットリシェル110,000
巾木・窓枠ホワイトなし
ドアリクシル・ラフィス130,000
エコカラット10m2ストーングレーズ165,000

オプションの合計金額目安は217万5000円です(1階部分15坪、ガラスドア1枚想定)

価格はざっくりとした目安です

一条工務店×ホテルライクな実例

続いては、インスタグラムやYoutubeで見つけた実例をご紹介します。

Youtubeで見つけた!限界までホテルライクな豪邸

使用している建具など
リビングフローリング石目調グレー
キッチンメーカーリシェルSi
キッチンのカラー天板:バサルトブラック
側面:マットグレー
ドアYYKKAPファミット
壁紙サンゲツのSPシリーズ
エコカラットストーングレー
グランクオーツ
※ともにダークグレー

豪邸です……!

紹介されている家の施主さんのインスタグラムアカウントもありました!その他にもホテルライクにする照明のコツなど情報盛りだくさんです。
>>https://www.instagram.com/hiro_dog_gs/

※ごめんなさい、インスタグラムの写真は著作権の観点から当サイトに掲載することはできません。アカウントにアクセスすると写真がたくさん見られます!

一条工務店公式サイトに掲載されているホテルライクなおうち

一条工務店の公式サイトには、シックな雰囲気のホテルライクなお宅が掲載されています。

フローリングビターウォールナット
キッチングレースキッチン
キッチンのカラー天板:ブラック
側面:ビターウォールナット
エコカラットストーングレーズ

落ち着いた雰囲気で素敵だにゃ!

標準品が多いので、マネしやすいです

>>実例紹介はこちら(一条工務店公式サイト)

まとめ 一条工務店でどこまでホテルライクな家が作れるか

今回は、一条工務店でどこまでホテルライクな家になるのかを、実例をもとに徹底検証しました。

「お金をかければここまでできる」、「標準品でもこのくらいできる」というイメージがわきましたか?

以下のような方は、一条工務店以外のハウスメーカーも比較検討してみると、後悔が減らせますよ

  • もっとホテルライクにしたい
  • 本物のタイルを使いたい
  • 予算とのバランスで、希望するレベルのホテルライクが無理そう…
  • キッチンにこだわりたい
  • インテリアコーディネーターのアドバイスがほしい

ちなみに、ホテルライクが得意なハウスメーカーといえば、住友不動産です。しかも、価格は一条工務店より安くなる可能性が高いです。気になる方は以下の記事もどうぞ!

性能が最高でホテルライクが作れる工務店って、あるにゃ?

工務店は自由度が高いところが多いので、性能の良いところを見つけて相談してみるのがよいと思いますよ!ただ工務店の場合には、施工エリアが狭いので、探すのが大変ではありますね…!

ハウスメーカーや工務店を比較するなら、簡単にたくさん資料がもらえるタウンライフもおすすめです。タウンライフについては以下の記事でご紹介しています。

各ハウスメーカーの資料が簡単に請求できます。自分にはどこのハウスメーカーが向いているかがわかりやすいですよ!

住所や希望条件の入力が一度で済むのはありがたいにゃ!

当サイトのハウスメーカー診断も、おもしろいのでぜひやってみてくださいね!登録不要で完全無料。30秒で診断できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

広告

目次