ハウスメーカー・工務店– category –
-
【20坪1LDK】タマホーム500万円の家の間取り図はこちら!
タマホームを調べたら、どうやら500万円の家があるらしい…!? 気になる! 残念ながら、タマホームの500万円台の家は、現在は販売されていません 当時の500万円台の家の正確な価格は537万円で、20坪1LDKの平屋だったようです ということで、今わかってい... -
【クオカード5000円】積水ハウスの展示場予約はこちらから
積水ハウスの住宅展示場に行くけど、ギフトカードってもらえる? となりの県ではクオカードがもらえるのに、うちの県ではクオカードがもらえない… 今回は、こんな悩みを持っている方に、「積水ハウスでギフトカードをもらう裏技」をご紹介します。 積水ハ... -
タマホームの展示場に、クオカード目当てで行くときの注意点【口コミ】
タマホームの住宅展示場では、2万円や3万円などの高額クオカードをくばっていることがあります。 2万円や3万円って、かなり高い! ですから、「クオカードがほしいけど、家を買う気もないのに行っていいのかな?」と思う方も多いでしょう。 今回は、タマホ... -
AIが分析!ハウスメーカー格付けランキング【ベスト10】
マイホームを建てようと思って最初に気になるのが、「どこのハウスメーカーが人気なんだろう?」「それぞれのハウスメーカーの評判はどうなんだろう?」というもの。 そこで今回は、「ハウスメーカーの格付けランキング」を作成しました 【格付けランキン... -
【天井低すぎ】住友林業を選ばなかった4つの理由【体験談あり】
今回は、我が家がどうして住友林業を選ばなかったのか、その理由をお伝えしていきます。 結論から言うと、以下の4つの点がデメリットで、住友林業さんはお断りしました。(というか話をすすめませんでした) 価格が高い 営業とあわなそうだった 断熱性能が... -
タマホームのキャンペーン次回予想&過去の特典まとめ【クオカード1万、2万、3万】
タマホームの住宅展示場に行くとクオカード3万円分(時期によっては2万円)がもらえます! 行きたいけど、今月は都合が悪くて……!次回はいつ? せっかく行くなら、狙い目のキャンペーンのときに行きたい! この記事では、そのような方に向けて、過去のキャ... -
一条工務店にだまされた?契約の段階で価格がはねあがった話
我が家は一条工務店が本命で、家づくりを検討していました。 しかし、仮契約をする段階になって、「だまされた」「言っていることが違う……」と感じることがありました よくよく調査をしてみると、他にも「話が違う」「見積もりが上乗せされた」などの口コ... -
オペンホウセとは何か?オープンハウスの愛称の元ネタと歴史を徹底解説
インスタやXで「オペンホウセ」って見たんですが、なんですか? 「オペンホウセ」とは、不動産会社/ハウスメーカーのオープンハウス(OPEN HOUSE)の愛称です なるほど、OPEN HOUSEをローマ字読みしたんですね! 隠語かな 隠語ではなく、オープンハウスが... -
【2025最新】タマホームでクオカード3万円もらうときの注意点【これやるとアウト!】
★最新情報★ 2025年5月9日~6月9日 事前予約あり:クオカード3万円 事前予約なし:クオカード5000円 今回も引き続きクオカード3万円!タマホームの決算は5月末なので、タマホーム側もきっとたくさん契約が欲しい時期ではないでしょうか。今回は狙い目です... -
【東京エリア】3階建てが得意なハウスメーカー&工務店リスト
都内で3階建てを建てようと思うと、ハウスメーカー選びが難航することがあります。というのも、狭小地は特殊で、建てられる工務店が限られてしまうからです。 都内の工務店を探そうと思っても、広告戦略がうまい工務店しか見つけられず、「ほかにもっとな...