一条工務店にだまされた?契約の段階で価格がはねあがった話

一条工務店だまされた
  • URLをコピーしました!

我が家は一条工務店が本命で、家づくりを検討していました。

しかし、仮契約をする段階になって、「だまされた」「言っていることが違う……」と感じることがありました

よくよく調査をしてみると、他にも「話が違う」「見積もりが上乗せされた」などの口コミが見つかりました。

我が家だけじゃなかった……

この記事では以下のことがわかります
  • 我が家の「話が違う!」体験談
  • そのほかの契約前後のトラブル
  • トラブルの原因と対策

私たちのような行き違いが起きないように、一条工務店で家づくりを検討している方はぜひ最後まで読んでみてください。

目次

一条工務店との出会い

私たちが家を建てるにあたって、最初に足を運んだのが、一条工務店でした

一条工務店は、当時からとても人気がありましたし、インスタグラムでも素敵なおうちがたくさんあります。しかも、性能もめちゃくちゃよくて、価格もそこまで高くないらしい。

住宅展示場に行くと「暇な営業さんにあたる」「できない担当者になる」なんて言われることもありますが、正直に言って、我が家の担当者さんは大当たり!

熱意があって、レスポンスが早く、できる方でした!

ざっと聞いたところ、展示場と同じ仕様で、100平米3000万もいかないと聞いて、「おお!」となりました

サンプルの土地で間取りを描いてくださり、とんとん拍子で話が進みました。

土地の破談

ところが、ぐずぐずしているうちに、契約しようとしていた土地が売れてしまいました。

しかし、「仮契約をしておくと、坪単価が固定できます!」とのことで、前向きに仮契約を考えていました。そのため、すでに売れてしまった「仮の土地」で見積りを出してもらうことになりました。

仮契約前の誤算:だまされた!?「3000万で建つ」は嘘だった

当初、一条工務店の営業さんは「100平米3000万未満で建てられますよ! 2800万くらいだと思います」と言っていました。ところが、実際に出てきた見積もりは、3800万円……。

面積も少し広くなっていましたが、それを差し引いても、最初の金額と違いすぎます

「『できる営業』ならこんなに金額が跳ね上がることはないんじゃない?」と思われるかもしれませんね。

営業さんはもちろんだますつもりはなく、準防火地域だったことや、前面道路が狭かったこと、3階建てだったことなど、想定よりも面積が広くなったことなどで、見積もりが思っていたよりも高くなったのでしょう。

想定外の価格になってしまった要因
  • 準防火地域だった
  • 前面道路が狭かった
  • 3階建てだった
  • シースルー階段を希望していた
  • 伝えていた面積より広くなった

準防火地域のため2万円のオープンステアがいれられませんでした。一般的なスケルトン階段をいれるため、200万くらい高くなってしまったという事情もあります

200万のスケルトン階段をきちんと見積もりにいれてくれたのは誠実だったと思います

広くなったら高くなるのは仕方ないにゃ…それは営業さんのせいじゃないにゃ!

おっしゃるとおりです……

仮契約前だったので「嘘つき」「だまされた」とまでは言いませんが、見た目の価格がかなり違ったこともあり、「えっ、話が違う」とは思いました……

価格は思っていたより高かったですが、営業さんも想定より高くなってしまったことを真摯に謝罪してくださいました

一条工務店に限らず、建築価格はこの3年間、値上がりを続けています。一条工務店はインターネット上では「坪65万」とも言われていますが、2024年現在では、その価格では建たないと思います

行き違いの背景を分析してみる

一条工務店さんは全国規模のハウスメーカーですから、全国転勤があると思います。

しかし、家づくりは地域によって全く異なります。

土地代だけでなく、坪単価も、エリアによって変わります

東京というだけで人件費が高くなり、物価も高くなります。運搬費もたかくつきます。

もしかすると、営業さんは異動してきたばかりで、エリアの状況をわかっていなかったのかもしれません

例えば、「東京エリアでの階建てで坪90万 ※準防火地域・防火地域はのぞく」だったとします。移動してきたばかりの営業さんは、「33坪なら2970万くらいだな!」と感じるでしょう。

でも実際には、23区のほとんどが「準防火地域」か「防火地域」に相当します

これだけで、1割(約300万)ほど値段が上がります。そして防火認定を取っていないオープンステアは採用できないので、社外品で200万円かかります。

もう500万円も見積もりがあがったにゃ…!

被害者はほかにもいる!一条工務店に「だまされた」施主たち

Xで検索をしていると、ほかにも「話が違う!」と感じている方がいらっしゃるようです。

義妹が新築建てるときに一条工務店とトラブルになってるみたい 間取り決めて仮契約して土地購入したけどやっぱり建てられませんとのこと

引用元:X

一条工務店のHugmeを仮契約した後、 ・太陽光ダミーパネル見積もり忘れ10万円 ・残土処理当初見積もり10万円→37万円 ・水道工事見積もり忘れ18万円 がそれぞれ計上され、さらに設計問題で何かしらの金額が追加されるらしい。

引用元:X

こんなトラブルが見受けられる
  • 建てられると言われて仮契約していたのに、建てられないと断られた!
  • 見積り忘れがあり、仮契約後に価格が変わる
  • 着工が一年以上先になると言われた

どうやら一条工務店では、現地に行って土地を確認するのが「仮契約後」というケースがあるようです。

考えられるトラブルの要因
  • 「仮契約後」に現地に行って土地を確認する
  • 「仮契約」での見積もりが粗い可能性がある
  • 人気すぎて着工が順番待ち。本契約をしないと工事の日程を抑えられない

もしかすると、「仮契約」というシステムが少し悪さをしているのかもしれません。

一条工務店では、「仮契約」の段階では土地に行かないことも多いようです。

そのため、すでに仮契約をして話が進んだ後に、現地調査を行い、そのときに土地に特殊な事情が発覚し、「建てられません」「値段が上がります」という感じになってしまうのかもしれません。

一条工務店は「旗竿地」や「土地にいたるまでに狭い道がある」などの場合、建てられないことがあります。営業さんもわざとではないけれど、後になって「建てられない!」と気づくことがあるのでしょうね。

ちなみに、上記のように一条工務店側の見積り忘れによって費用が上がってしまった場合、相談のうえ、一部減額されることもあるようです

見積り忘れについては、どこの会社でもあると思いますが、「仮の契約」なので見積りも甘くなってしまうという側面もあるかもしれません。

着工が一年以上先なのは、単純に人気すぎて順番待ちになっているからですね

先に土地を買っていると、1年待つのはローンの支払いを考えるとキツイですね……。

「行き違い」が起きないようにするための対策

一条工務店に限らず、家づくりをしていると、途中で想定外の事態が起きることはよくあります。

  • 見積り忘れ
  • 違う製品を見積もってしまった
  • 浄化槽が埋まっていた
  • 土器などがでてきた
  • 地盤改良費がやたら高くなりそう

このような事態を完全に防ぐことはできませんが、仮契約時にできるだけ正確な見積もりをもらっておくことで、トラブルが起きる可能性を減らすことができます。

また着工の順番待ちについては、早めに確認しておくと、それに合わせてスケジュールしたり、心の準備をしたりすることができます

この記事を読んでくださっている方は、もしかすると、一条工務店で仮契約をしようとしているかもしれませんね。

我が家は仮契約をしたときに、一条工務店に100万円をあずけました。解約したときに戻ってきたお金は、いくらだったでしょうか。以下の記事で公開しています。仮契約のチェックリストも作りましたので、ぜひ契約前に目を通してみてください。

ほかにも一条工務店の記事を多数執筆しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

広告

目次